YonNabeの記事一覧

パナソニックドラム式洗濯乾燥機 NA-LX129DR-Wを購入した

パナソニックドラム式洗濯乾燥機 NA-LX129DR-Wを購入した

当ブログのテーマからはかけ離れているので取り扱うか迷ったのですが、自分なりに調べてドラム式洗濯機を検討されている方には結構有益だと思う情報も得られたので記事にする事にしました。 我が家では、東芝のZABOONを10年以上使いました。よく頑張ったなという気もしますがやはり20~40万の高額家電なので買い替えはできれば来て...
18 PV
【Galaxy S25 Ultra】購入したのでアクセサリーを考える

【Galaxy S25 Ultra】購入したのでアクセサリーを考える

S22 UltraからS25 Ultraへ機種変更しました。S22 Ultraで特に不便な部分もなかったのですが、S24 Ultraカッコよかったので痛みの出やすい夏の海・プールが終わったら機種変しようとのんびりしていたらS25 Ultra発表。Ultraシリーズとしては新鮮味を感じるデザインに変更になって更に購入意欲...
277 PV
Kensington SlimBlade Pro 初トラックボール

Kensington SlimBlade Pro 初トラックボール

ケンジントンのトラックボールデバイス「SlimBlade Pro」を購入しました。 喰わず嫌いなだけで実は「もっと早く出会っていれば...」的な可能性を秘めているデバイスとしてずっと気になっていたんですが、通常の仕事環境である3画面の往来と、Photoshopなどの画像編集アプリが直感的に使えるか。このあたりがどうにも...
357 PV
Luminkey LX60 CE カスタムキーボードキットを組んだ

Luminkey LX60 CE カスタムキーボードキットを組んだ

Luminkeyの60%カスタムキーボードキットLX60 Copper Editionをグループバイで購入しました。 最近キーボード買ったばかりなのもあって躊躇していたのですが、60%キーボード、ボトムケースが全銅で2kg超、オーリングマウント or ガスケットマウント、ステキなトップアクセントに我慢ができなかった.....
508 PV
Paramount Keeb 「Ciel65」キーボードキット組んだ

Paramount Keeb 「Ciel65」キーボードキット組んだ

少し前ですがParamount Keeb 「Ciel65」をメルカリで購入していて、合わせたいキーキャップなどが揃ったので組み立てについてまとめてみました。初めて購入したカスタムキーボードキット「Venn」がめちゃめちゃ気に入って打鍵感サイコーとか打鍵音サイコーとか感動していたら、他と比べてどうなんだろうとか、これをも...
420 PV
木製リストレストを自分好みにカスタマイズしてみた

木製リストレストを自分好みにカスタマイズしてみた

以前誤発送されて割引購入したGamaKayのウォールナットリストレストが浮いてたので自分好みにカスタマイズしてみることにしました。 リストレストを削ったり塗ったりするのは初めてだったのですが、自分的には満足できる仕上がりにできたので、準備したモノや手順などご紹介していきたいと思います。 https://yonnabe....
437 PV
USBメモリーとBluetoothイヤホンが認識しなくなったけど奇跡的に治った

USBメモリーとBluetoothイヤホンが認識しなくなったけど奇跡的に治った

たぶんWindowsアップデートが失敗してたんだなという話です。 USBメモリーが認識しなくなっていた事に気が付いたんだけど、いつからなのか分からない...接続されたことはデバイスマネージャで確認できるが、エクスプローラー上に表示されない。ディスクの管理でも表示はされているけど、ドライブレターが割り振られていない。割り...
324 PV
キーボードのUSBケーブルを抜かずに操作をロックしたい

キーボードのUSBケーブルを抜かずに操作をロックしたい

突然Modキーの打鍵音や打鍵感チェックしたくなった時、USBケーブル抜かずに「ESC」やら「Shift」やら「Tab」「Enter」なんかを連打してたらWindowsにポポポポンとか怒られますよね。 また、ふいに「キーキャップ」や「スイッチ」を交換したくなった時もUSBケーブル抜かないとで結構煩わしい。 本気で連打した...
514 PV
SW Maestro Keycaps を買ったので「GMK Maestro」と比較してみた

SW Maestro Keycaps を買ったので「GMK Maestro」と比較してみた

Swagkeysのセール訪れてたまたま見つけたSW Maestroのキーキャップ。セール対象ではなかったのですが、即に近い鼻息で購入しました。 GMK Maestroは、自分初のGMKキーキャップで予備が欲しいくらい気に入っているんですが、在庫のあるショップがもうあまりないしモノが高いだけでなく送料も高いので気軽には買...
3727 PV
FEMOコネクタのアルチザンUSBケーブルを購入した

FEMOコネクタのアルチザンUSBケーブルを購入した

ストリーマーさんのキーボードサウンドテスト動画なんか見るにつけ、LEMOとかFEMOコネクタのカスタムUSBケーブルいいなーって思うことが多くて、この度ついに購入いたしました。 柔らかでできれば編み込みのが好みなのですが、好きな条件全部満たしてるのってなかなか見つからない。カスタムケーブルって言ったり、アルチザンケーブ...
673 PV