【Galaxy S25 Ultra】純正クリアケース マグネット対応モデルの実力

【Galaxy S25 Ultra】純正クリアケース マグネット対応モデルの実力

Galaxy S25 Ultraは6.8インチの大型ディスプレイを搭載し、価格もハイエンドクラス。そんな端末をしっかり守るには、ケース選びが重要です。今回購入したのは、Samsung純正のクリアケース。透明素材で端末本体のカラーを活かしながら、内蔵マグネットによりMagSafeアクセサリや車載ホルダーに対応しているのが特徴です。
素材はポリカーボネートとTPUのハイブリッド。背面や側面は硬質で傷に強く、厚みは約1.5mmと薄く、重量も軽めなので、ケースを付けてもS25 Ultraのスリムさを損なわない設計になっています。特に側面の厚みが他社製よりも薄いのが購入する決め手になりました。

開封と外観

パッケージはシンプルで、ケース本体と取扱説明書のみが同梱。箱から取り出すと、透明度の高さが印象的です。安価なクリアケースにありがちな曇りや安っぽさがなく、純正ならではの精度を感じます。
ボタン部分はしっかりカバーされていながらも押し心地が軽快で、USB-Cポートやスピーカー部分の開口もズレなし。特にカメラ周りは、レンズよりもわずかに高く設計されており、机に置いたときのレンズ保護もしっかり考慮されています。

他社製に比べて側面の薄さが気に入って購入しましたが、背面は厚めにデザインされていてカメラを下に向けてテーブルに置いた際も、若干カタカタするものの、それ程大きながたつきはありません。

残念な点としては、下面USBケーブル差込口付近がざっくりあいていて保護が弱そうな点です。
ここはMagSafe対応の充電器を新調していたことが幸いして、普段は使わないUSB差込口に保護キャップを付けることで安心度を高めました。

装着感・保護性能

実際にS25 Ultraに装着してみると、手に吸い付くようなフィット感。角のTPU素材がしっかりと衝撃を吸収してくれるため、落下時の安心感もあります。

ものすごく精度がよいのか一旦装着すると外すのが困難なくらいフィットします。
外し方にはコツがいるので取説の通りに外す必要があります。

実際、使用開始してすぐに画面が地面を向いている状態で水平に落下。胸から腰の位置60~100cmくらいの高さだったかな。画面から落ちてバウンドして角を強打という最悪の落とし方をしてしまったのですが、ガラスフィルムはバキバキにヒビが入っても本体に及ぶ傷はありませんでした。ケースの角には少し傷がついた程度でした。さすが。

厚みが抑えられているので、ポケットやバッグの出し入れもスムーズ。背面は硬質素材ですが適度に滑りにくく、指紋もつきにくいコーティングがされている印象です。黄ばみについては使用開始直後ではもちろん気になりませんが、透明素材なので長期使用での変化は今後検証が必要です。

何よりも側面が薄いのでゴテゴテしないすっきりとした印象でそれほど大きくなった感じがないのと、透明度が高いので本体の色がはっきりと分かるところが気に入っています。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語以外のコメントは無視される場合があります(スパム対策)