YonNabeの記事一覧( 2 )

Venn 65% Keyboard Kit 組み立て + Mill-Maxでホットスワップ化

Venn 65% Keyboard Kit 組み立て + Mill-Maxでホットスワップ化

色々準備ができたので、先日購入したVenn Keyboard Kit 初キーボードキットの組み立てをおこないました。Vennキーボードキットは、TypePlus にて購入。2024年7月現在、完売となっておりました。Discordでは新カラーにて再販あるとの事でしたが、欲しいの黒だったし買っといてよかった。キーレイアウ...
640 PV
初めての「はんだ付け」に必要なものを揃えた

初めての「はんだ付け」に必要なものを揃えた

カスタムキーボードキットをMill-Maxでホットスワップ化するために、初はんだ付けする事にしました。必要なものを揃えるにあたってAmazonなどで安価なセットを購入するのも手だとは思いますが、セットに含まれているはんだ線などちょっと品質が分かり難いものもあってどうかなと思ったので初心者なりに無難と思われるものをばら購...
381 PV
Gok Venn カスタムキーボードキットを購入

Gok Venn カスタムキーボードキットを購入

Gokデザインの「Venn」なる65%カスタムキーボードキットを購入しました。Keychronのロープロファイルキーボードを弄りだしてから、カスタムキーボードキットが気になって仕方なくなり、情報を漁っていたところめちゃくちゃ好みのキーボードに出会ってしまったという感じです。 Vennはめずらしく、GBと言われる注文期間...
563 PV
Pulsar Low Profile Keycaps 購入しました

Pulsar Low Profile Keycaps 購入しました

Pulsarのロープロファイルキーキャップを購入しました。Keychron S1に装着するんですが、Keychron S1は見た目が好みで購入した部分もあるので、先日購入したKeychron Low Profile ABS LSAキーキャップの色(黒じゃない)だけがどうしても納得できず、ならばこちらは?とう事でお試し。...
1101 PV
Keychron Low Profile ABS LSA Full Set Keycap Set

Keychron Low Profile ABS LSA Full Set Keycap Set

なかなか在庫復活しなかったんだけど、本国の方で一瞬在庫あった時に購入しておきました。型番JM209のヤツです。黒くて低くてしっかりしたヤツが欲しかったんで箱空けた瞬間ガックリしました。かなりグレー寄りの黒ですかね。 Keychron S1購入時についていた純正のPBT製と形状・肉厚ほぼ一緒。打鍵音はPBT製と比較すると...
697 PV
【快適化】英語配列キーボードの「IME」日本語入力オン/オフ切り替えと状態表示を考える

【快適化】英語配列キーボードの「IME」日本語入力オン/オフ切り替えと状態表示を考える

キーボードを英語配列(US配列)のものに変更したのですが、やはり日本語と英数の入力切替え(IMEの日本語入力オン/オフ、全角/半角)がしんどいのでキーマップの変更をしたい。ついでにキーボードの配列に関わらず常につきまとってきたあの問題(現在のIME状態がどちらになっているのか分かり難い)についても他力本願での改善を試み...
3681 PV
EPOMAKER EK21テンキーボードを買った

EPOMAKER EK21テンキーボードを買った

デスク上快適化計画の一環としてEPOMAKER EK21テンキーボードを導入しました。 キーボードを体の中央に置きたい。かつマウスの可動域確保、事務作業の快適さをバランス良く纏めようとするとやはり自分的にはテンキーボード必要だなと。テンキーボードなら左側にもおけるし、マウスの可動域を避けた配置も可能になるのでキーボード...
15869 PV